3Mix療法

(すりーみっくすりょうほう)

齲蝕に対して3種類の抗菌薬で原因となる細菌を無菌化し、幼若永久歯の保存を目指した方法である。従来からの齲蝕の治療の原則にかわるものではない。幼若永久歯の深い齲蝕に対してのみを治療対象とする。

テレビなどで「削らない」「痛くない」と紹介されている「3Mix-MP法」は、この3Mix療法を基盤としているが、目的や方法が異なり、有効性や安全性に対する科学的根拠が示されていない。

この2つを混同した紹介も多くなされ、歯科医院でも「3Mix」といった場合にどちらを指すかは明確でないことが多い。