抜髄

(ばつずい)

抜髄とは、齲蝕等により、歯髄炎を起こした歯に対し行う治療のこと。「歯の神経を取る」と説明されることが多い。
多くの場合、強い痛みをともなう急性化膿性歯髄炎に対して行われる。抜髄の処置は、局所麻酔下で行われ、最終的にはガッタパーチャポイント等で根管充填を行って終了となる。その後、歯冠の欠損の状態により、クラウンコンポジットレジン補綴処置または保存処置が行われる。