(ふぁいる)
根管治療で用いられる道具のこと。一般的には1cmほどの柄がついた針のような器具。先端径やテーパーなどが規格化されており、サイズによって柄が色分けされている。曲がった根管に使うためにある程度のしなりを持った金属で作られている。ファイルは文房具で用いられる「綴じ込む」という意味ではなく、やすりの意味である。やすりの形状により、Kファイル、Hファイルなどがある。電動器具に取り付けて使うものもある。外観の似たものにリーマーがある。