大臼歯

(だいきゅうし)

大臼歯とは臼歯のうちで、後方(遠心)の2本または3本(智歯を含めた場合)の歯のことである。上下顎左右に2本~3本存在する。前方(近心)から第1大臼歯、第2大臼歯、第3大臼歯(智歯)で、それぞれ6番、7番、8番とよばれる。